TOP
Sendai Homepage
Foreign Heroism
Europe

よろずや仙台 ホームページ

武勇伝-欧州編は右欄をご覧ください⇒


業務経歴
測量CAD製図システム(iRMX)
車載用AUTOエアコン評価ツール(MS-DOS)
被爆量調査システム(PTOS/N5200)
銀行オンラインバッチ処理システム(IBM/PLI)
車載用AUTOエアコンマイコン開発(MC6811E9)
車載用車内LANマイコン開発参加(MB8980)
車載電装用マイコン評価(Pascal/Delphi3)
車載電装用マイコン評価(C++Builder/VB6)
ホームページ作成業務(HTML/Perl)

よろずや仙台 ホームページ
電話 022-242-7540
担当 小畑
  始業時間 
  始業時間    終了時間 
8:30 18:00
休業日
 土曜・日曜日   祝祭日 
メッセージはこちら ブログはこちら
ペットはこちら ソフトはこちら
確定申告はこちら HP集客UPはこちら

業種別HomePageLINK集
項目 リンク先
リンクNo1〜No10 1
リンクNo11〜No20 2
リンクNo21〜No30 3
リンクNo31〜No40 4
リンクNo41〜No50 5
リンクNo51〜No60 6
リンクNo61〜No70 7
リンクNo71〜No80 8
リンクNo81〜No90 9
リンクNo91〜No100 10
リンクNo211〜No220 1
リンクNo221〜No230 2
リンクNo231〜No240 3
リンクNo241〜No250 4
リンクNo251〜No260 5
リンクNo261〜No270 6
リンクNo271〜No280 7
リンクNo281〜No290 8
リンクNo291〜No300 9
リンクNo301〜No310 10
リンクNo211〜No220 1
リンクNo221〜No230 2
リンクNo231〜No240 3
リンクNo241〜No250 4
リンクNo251〜No260 5
リンクNo261〜No270 6
リンクNo271〜No280 7
リンクNo281〜No290 8
リンクNo291〜No300 9
リンクNo301〜No310 10
リンクNo1〜No10 1
リンクNo11〜No20 2
リンクNo21〜No30 3
リンクNo31〜No40 4
リンクNo41〜No50 5
リンクNo51〜No60 6
リンクNo61〜No70 7
リンクNo71〜No80 8
リンクNo81〜No90 9
リンクNo91〜No100 10

仙台ホームページ:MY

//スウェーデンヨーテボリにて//
夏は白夜で深夜12時過ぎても、まるで昼
冬は朝8時でも夜のようで街灯が必要
小林旭の"熱き心に"や
森進一の"冬のリビエラ"が似合う街ってか?









仙台ホームページ:鹿

//ショッピングセンターアーケードの鹿の前にて//
身長より高い鹿は生まれて初めて!


仙台ホームページ:工場

//現地工場//
















仙台ホームページ:街

//スウェーデンゴーテブルグの市街地にて//
どこへいっても歴史を感じさせる建物!
冬は雲が低く、空も暗い!












仙台ホームページ:ヨット&自転車

//スウェーデン北部ヨットハーバーにて//
ヨットハーバーでYAMAHAに乗ったライダー発見!
まるで絵葉書のよう!












仙台ホームページ:ヨット

//ヨットハーバーにて//














仙台ホームページ:シェルと古城

//古城にて//
客先の友人と記念写真!












仙台ホームページ:ドイツで

//ドイツ:レストラン前の広場にて//
ヨーロッパ縦断車載マイコン走行試験でドイツに立寄る
アウトバーン走行中の車内でプログラムの仕様変更!
パーキングではボンネットの上でマイコン用ROM焼き!












仙台ホームページ:ドイツで2

//ドイツにて//















仙台ホームページ:ドイツで3

//ドイツの市街地にて//




仙台ホームページ:馬車

//リヒテンシュタインにて//
馬車が。。。













仙台ホームページ:アルプス山脈1

//アルプス山脈//
絶景かな、アルプス山脈!







仙台ホームページ:アルプス山脈2

//アルプス山脈を背景に//
記念撮影中、日本人らしき観光客一行がバスで到着!








//スイスレイクモーリッツにて//
レイクモーリッツに到着!

仙台ホームページ:レイクモーリッツ




仙台ホームページ:スイス雲海1

//眼下のレイクモーリッツにて//
夕日を浴びた雲海が立ち昇る!天国のような。。







仙台ホームページ:スイス雲海2

//霧のセントモーリッツにて//








仙台ホームページ:スイス雲海3

//霧のセントモーリッツにて//














仙台ホームページ:スイス一休み

//ランチタイム//













仙台ホームページ:スイスシェルと

//My Friend と//














仙台ホームページ:スイスロッジで

//ロッジにて//














仙台ホームページ:スイス最高

//スイスとイタリア国境近くにて//








仙台ホームページ:みんなで一休み

//イタリアのレストランで//
この年イタリアがワールドカップで優勝
短パンで街を歩くと"ジャパニーズマラドーナ?"と言われ
なんで日本人ってわかるのか?不思議だ。。。











仙台ホームページ:イタリア

//ヨーロッパ縦断走行試験の終着地イタリアにて//
アドレア海に面した海岸に到着







仙台ホームページ:イタリア2

//旅最後の地!!//

Foreign Heroism
Europe Extra Chapter
業種別HomePageLINK集
項目 リンク先
リンクNo1〜No10 11
リンクNo11〜No20 12
リンクNo21〜No30 13
リンクNo31〜No40 14
リンクNo41〜No50 15
リンクNo51〜No60 16
リンクNo61〜No70 17
リンクNo71〜No80 18
リンクNo81〜No90 19
リンクNo91〜No100 20

仙台ホームページ:ヨックモック2

//北極圏での走行試験にて//
レンタカーで右カーブの雪道を減速無し80Km/hで突入!
10mジャンプして奇跡的に全員無事!
神様 仏様に感謝!
スウェーデン陸軍のレッカー車登場









仙台ホームページ:ヨックモック

//事故現場で//
ここはサーブ戦闘機のタッチアンドゴーも目の前3mで体験!
昼は軍人さん達とPスープを食べ
夜はオーロラを見ながらホテルへ帰る毎日
トナカイを後ろから車で追うと内股で走るのを確認!
ちなみにトナカイは地元ではレンディアと言い、肉は癖があり苦手!





仙台ホームページ:トップへ戻る




NEXT